(2018/12/29)
(2016/12/21)
(2016/03/23)
「教え子を再び戦場に送るな!北海道退職教職員の会」が「戦争法NO!」のチラシを作りました
道退教会員が代表/事務局などをになっている憲法/平和に関わる団体の紹介
(2016/03/18)
(2015/11/16)
(2015/10/17)
(2015/05/24)
北海道弁護士連合会が、7・11「私たちは戦わない!大集会&パレード」への参加を広く呼びかけています
(2015/05/06)
4月25日に震災被災避難支援を行っている厚別・白石子育てクラブが「子どもふれ合いクラブ:折り紙を楽しもう」を行いました。
5月1日の第86回メーデー北海道集会に道退教の会員のみなさんがたくさん参加しました。
(2015/04/21)
(2015/04/17)
(2015/03/05)
(2015/03/03)
(2015/03/02)
厚別/白石子育てクラブ(震災避難者支援)が「昔遊び」の集いを行いました。
(2015/02/28)
(2015/02/15)
(2015/01/14)
道退教空知NO.134、道退教とかちNO.133を載せました
(2014/12/26)
厚別・白石子育てクラブが、原発被災避難の子どもたちとクリスマス会をやりました
(2014/12/12)
「教え子を再び戦場に送るな!退職教職員一万人アピール」賛同カードを募っています
(2014/12/08)
(2014/11/18)
(2011/11/12)
(2014/10/27)
「全退教東北・北海道ブロック交流集会IN札幌」参加者の感想をupしました
(2014/10/10)
9月21日に、東日本大震災と福島原発事故から札幌市厚別区に避難してきている被災者を励まそうと秋の遠足が行われました
9月25/26日に、「全退教東北・北海道ブロック交流集会IN札幌」が行われ、九〇人あまりが参加しました。
全退教が「憲法9条と子ども・青年の命をまもる退職教職員1万人アピール」運動を呼びかけています。
(2014/08/19)
8月11日に行われた「救援・復興・平和のための真夏のトランペットコンサート」などの様子をupしました
(2014/0806)
「大震災原発事故からの避難者家族と子ども支援にどう向き合ってきたか」(原田勇)をupしました
(2014/07/09)
(2014/07/09)